fc2ブログ

2011.師走

去年も師走と言うタイトルがありましたが、
今年も師走というタイトルに今回しました。
もう一年経ったんですね~(^^)

ここのお店はショーウィンドウがあるのですが、
照明がウィンドウ内の展示物を照らすのに
ちょっと物足りないととのことで、
照明器具を増設しました。



左が増設前、右が増設後です。
写真だと少々わかりにくいかもしれませんが、
実際はかなりいい感じになっています!

中段の金色のグローブや下のユニホーム等の明るさが
アップしているのがわかります。



照明器具を増設している様子です。
今回は増設に合わせて、偏ってた照明の位置もバランスよく配置し直しました。
電線と電線を接続した後、絶縁ビニルテープを巻くのですが、
弊社のこだわりで、安全に関わる部分は黒色のテープを使います。
テープの色はいろいろあるのですが、黒色が一番剥がれにくいんです。

こちらの依頼は、テレビが映らないとのことでした。

調べたところ、リフォームの際にケーブルテレビから
新しく配線したところは見れるのですが、
昔からのアンテナからの系統のテレビコンセントは見れません。
アンテナからの入力が無いようです。

今回信号の来ている系統から分岐しました。
分岐の際どれくらいの信号レベルがあるか、
いくつに分岐するか等を検討します。
分岐するにも分け方によって、信号のレベルが大きく下がる場合があるので、
事前に調べて大丈夫な範囲で分岐することが大事です。



映るようになったことを確認しました。
やっぱり地デジは綺麗ですね!!

こちらは、ある会社の事務所の蛍光灯です。

蛍光灯のランプを換えても点灯しないとのことで、
調べてみると安定器の故障でした。
蛍光ランプを点灯させる重要な部品ですが、
ランプと同じく寿命がある消耗品です。
だいたい7~10年前後で使えなくなります。



安定器の交換の様子です。

ランプを換えても点灯しない場合、安定器が原因の場合が多いのですが、
本当に安定器が原因かどうか、
その場合でも照明器具を買い換えたほうがおトクな場合と
安定器を交換した方がおトク場合があります。

連絡いただけたら、無料で調査致します。
お気軽にご相談ください!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

株式会社イーフィールド

Author:株式会社イーフィールド
福井県の電気工事屋です。
オール電化等の工事だけでなく、家電製品の販売もやっています。
安く提供しすぎて、利益がないとも多々あります(^^)
よろしくお願いします!!
会社のウェブサイトhttp://www.e-field2007.com/もよろしくです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR