コンセント修理
お客様から、コンセントが焦げているので大丈夫か調べて欲しいとの依頼を受けました。

見てみると、確かに焦げています。
中を見てみると、

黒い線の方がかなり焦げています。焼損という感じです。
電線をコンセントに繋いでいるビスの緩みが原因だと思います。
もうひとつのコンセントも一応中を見てみると、

コンセントのベース部分が割れていて、一部ありません。
あと画象ではわかりにくいのですが、電線の被覆に亀裂がいくつか入っています。
赤いテープが補修してあるのをみると、取り付けの際にできた亀裂(キズ)かも知れません。
このままでは、漏電等の危険があるのでこちらも交換しました。
作業中の様子です。

ビスの締め付けはもちろんしっかり締めます。
亀裂の入った部分の電線を避け、新しいコンセントを取り付けました。
完成です。

こういう露出タイプのコンセントは、長年使っているとビスが緩んでくることがありますので、
注意が必要です。
もしコンセントやおウチの電気設備で気になることがありましたら、調査に伺いますのでお気軽に連絡下さい!!
お客様が納得できるよう説明することはもちろんですが、無理な売り込み等もしませんので、ご安心を!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆彡もっとおトクに!もっと快適に!!☆彡
株式会社 イーフィールド
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

見てみると、確かに焦げています。
中を見てみると、

黒い線の方がかなり焦げています。焼損という感じです。
電線をコンセントに繋いでいるビスの緩みが原因だと思います。
もうひとつのコンセントも一応中を見てみると、

コンセントのベース部分が割れていて、一部ありません。
あと画象ではわかりにくいのですが、電線の被覆に亀裂がいくつか入っています。
赤いテープが補修してあるのをみると、取り付けの際にできた亀裂(キズ)かも知れません。
このままでは、漏電等の危険があるのでこちらも交換しました。
作業中の様子です。

ビスの締め付けはもちろんしっかり締めます。
亀裂の入った部分の電線を避け、新しいコンセントを取り付けました。
完成です。

こういう露出タイプのコンセントは、長年使っているとビスが緩んでくることがありますので、
注意が必要です。
もしコンセントやおウチの電気設備で気になることがありましたら、調査に伺いますのでお気軽に連絡下さい!!
お客様が納得できるよう説明することはもちろんですが、無理な売り込み等もしませんので、ご安心を!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆彡もっとおトクに!もっと快適に!!☆彡
株式会社 イーフィールド
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スポンサーサイト