fc2ブログ

エアコンの点検


暑い日、それ程暑くない日と日によって違いますが、確実に暑い夏に近づいております。

「もう、限界...エアコン!!」と言ったものの「あれ!?動かない...冷えない」というトラブルもあるようです。
暑さ本番になる前に、一度シーズン初めの試運転をお勧めします!!

それと、フィルター等のそうじ!!

あるお宅で室内機から水が漏れてくるという相談を受け調査しました。

考えられる原因は屋外の冷媒管からの雨の侵入、熱交換器の不具合、壁廻りの結露等いろいろありますが、
今回はドレンホースのゴミ詰まりが原因でした。

冷房運転すると、室内機内部のアルミのフィンに水滴が付着します。
この水滴をドレンホースというパイプを通じて室外に排水していますが、
ドレンホース内部にゴミが溜まり、水の流れが悪くなると室内機から水漏れを起こします。

空調専門業者の協力もあって、ドレンホースの掃除をするツールでゴミを除去...
なんとか配管をきれいにすることができたので、水を流して確認しました。

青い丸の中ですが、水が流れています。
これが正常な状態です。

フィルターの掃除はもちろんですが、お掃除機能のついた機種でゴミを溜めるダストボックスがある機種は、ダストボックスの掃除も重要です。
屋外にゴミを排出できる場合はいいのですが、家の構造上外に排出できない場合は要注意です。

暑くなるといろんな業者さんは忙しくなることが予想されます。
前もって試運転をお勧めします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ☆彡もっとおトクに!もっと快適に!!☆彡

  株式会社 イーフィールド

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

株式会社イーフィールド

Author:株式会社イーフィールド
福井県の電気工事屋です。
オール電化等の工事だけでなく、家電製品の販売もやっています。
安く提供しすぎて、利益がないとも多々あります(^^)
よろしくお願いします!!
会社のウェブサイトhttp://www.e-field2007.com/もよろしくです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR