暑さ和らぐ

本日は、オール電化リフォームのお客様の仕事でした。
ここのお客様はお風呂のリフォームも行ないますので、これに合わせてオール電化工事を行ないます。
お風呂の解体の日に合わせて、もう使わなくなる灯油ボイラーを撤去し、ブロック塀を撤去してエコキュートの置き場所を確保しました。
エコキュートの置き場所がないと心配される方もいますが、灯油ボイラーのご家庭の場合、置いてあるスペースに大抵置くことができます。
午後からは、ある公共施設のテナントスペースの工事に行ってきました。
数件あるテナントの内、コンビニ部分のPOSシステムの為の配管工事です。

床はコンクリートになるので、床下に配線したくても出来ません。
そのために、コンクリートを打つ前に配管を入れておき、その後配線を配管の中に通すことで床下配線が出来ます。
POSシステムは、専門の業者が完成間近に来て作業するため、こう言う先行しての配管工事が必要となるのです。
ちなみにPOSシステム(Point Of Sales system)とは、商品を販売するごとにレジから情報を記録管理し、在庫管理や市場の調査・マーケティングの情報として利用するシステムのことです。
最近の店舗は、POSシステムが多いですね。
スポンサーサイト