fc2ブログ

高電圧注意



本日は某施設の変電設備の塗装を行うということで、
危険な場所や注意すべき点の説明を兼ねて、
塗装作業に立会いました。

普通の電気は宅内に100V/200Vで電柱から来ていますが、
たくさんの電気を使う施設には、キュービクルと言われる変電設備があります。
見た目は家庭用の物置みたいな箱です。
6,600Vという高電圧で受電し、キュービクル内で100V/200Vに変換して使用しています。

今回はこのキュービクルの扉を腐食防止のために塗装するとのことでした。
しかしキュービクルの中は高電圧注意の場所がいくつもあり、最悪重大災害になります。

その為危険な場所を説明し、ペンキ屋さんが安全に作業できるように立会いしてきました。

ペンキ屋さんは危険なポイントを理解し、安全に作業してくれましたので無事終了しました。
暑い中、大変お疲れ様でした。

私はずっと作業を見ているだけでしたが、なぜか疲れました(^^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

株式会社イーフィールド

Author:株式会社イーフィールド
福井県の電気工事屋です。
オール電化等の工事だけでなく、家電製品の販売もやっています。
安く提供しすぎて、利益がないとも多々あります(^^)
よろしくお願いします!!
会社のウェブサイトhttp://www.e-field2007.com/もよろしくです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR