fc2ブログ

冬でも快適に

今年(今シーズン)の冬は、寒い日が多いですね。
毎日雪がチラホラ、今日もリフォームの現場に行く途中こんな感じでした。



今回は寒い冬にちょっと便利なモノを2点ご紹介致します。
もちろん寒くない季節でも便利ですよ(^^)

☆Panasonic製 とったらリモコン

この商品は、壁についてある状態では普通のスイッチなんですが、操作部分を取り外すことができるんです。
そして取り外した部分はなんとリモコンとして使えるんです!!

寒い冬の夜(そうじゃなくても)に寝る前に電気を消したいけど、布団から出るの嫌やなって経験ありませんか?
リモコン付きの照明にすればよかったとか、リモコン付きの照明に換えたいけど照明が新しいのでもったいないなぁなんてことないですか?昔は引きひも式の照明にさらにひもをつなげて、布団の中から引っ張れるようにしたことがある方も多いのでないでしょうか(^^;)

そんな問題をクリアできるのがこの商品なんです。
今ついているスイッチと取り替えるだけという簡単な工事です。
(簡単な工事ですが、電気工事士の資格が必要です)

価格も定価で6,206円~と照明を交換するよりずっとお得です!!
もちろん弊社では、もう少しお値打ち価格になりますよ~

☆Panasonic製 かってにスイッチ

これは、いわゆる人感センサースイッチです。
トイレ・玄関・階段等スイッチを入り切りするのが面倒な場所ってありますよね。
それをこの商品は、人を検知したら自動で入り切りしてくれるものなんです!
これもまた、今のスイッチと取り替えるだけという手軽さ!!
(くどいようですが、取換えは電気工事士の資格が必要です)
これを玄関につけると、夜雪の中から帰ってきた時、手袋してても、傘や荷物を持っていてもパッと電気が付くので便利です。
もちろんトイレ・階段も季節に関係なく便利です(^^)

価格は定価で10,144円~です。
こちらもまた弊社はお値打ち価格になりますよ~

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ☆彡もっとおトクに!もっと快適に!!☆彡

  株式会社 イーフィールド

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
スポンサーサイト





本日は接地工事をしました。
ここは、某携帯電話会社のアンテナ局の設備です。

接地の目的とは、人が感電しないようにするのが一般的です。
地面に電気が流れる棒を打ち込んで、機器・設備と棒を電線でつなぎます。
このことにより、電気が漏れた場合(漏電といいます)でも、地面に電気が逃げるので安全というわけです。

しかし今回は感電防止の目的以外に、雷から機器・設備を守るという目的も含んだ接地工事でした。
いわゆる避雷針です。
雷が起きても意図的に、雷を避雷針に落として他の機器・設備を守るというものです。

その重要な目的の為、今回は鬼撚線(おによりせん)という特別な電線を使いました。
普通の電線は、細い銅線を数本一方向にねじった(撚った)ものにビニル等の被覆をつけてあります。
鬼撚線は、数本の銅線をいろいろな方向にねじったもので、被覆はありません。
これは、断線の確認の容易さ・線の強度・地面との触れる面積を増やす等いろいろな理由によるものです。

ちょっと専門的な説明をしましたが、工事は棒を地面に打ち込んで鬼撚線をその棒に接続しただけの簡単な内容でした。
写真は接続の様子です(^^)

来月から本格的にアンテナ局の工事が始まるので、また状況を報告したいと思います!!

木造住宅の配線



木造住宅の配線をしました。
ここのお宅は仕上材まで、木をたくさん使ったお宅(工務店)です。
現時点では、普通の木造住宅ですが...(^^)

去年同じ工務店の別のお宅を施工しましたが、木の匂いが素敵で心地良かったです。

このお宅のお風呂(ユニットバス)は、ちょっと機能的なんです。


ロゴからすると某楽器メーカーの関連会社製と思われますが、スピーカーがついてます!
お風呂の外にコントローラーがついていて、そこに音楽機器を繋ぐと入浴中に音楽が聴ける仕組みです。
ちょっと贅沢な気分♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪
これにテレビがあると最高かなぁ(´∀`*)ノ

テレビのデジタル放送が開始されてから、お風呂用の液晶テレビがお求め安くなりました。
工事も簡単なので、おすすめですよ!!
気になる方は、お問い合わせ下さいね(^-^)/

寒い今の季節、ゆっくりお風呂につかりながらテレビを見るというのも
いいですよ~|__(´▽`)♪__| <イイ湯ダナァw♪

オール電化住宅が20万戸(累計)を突破

北陸電力管内におけるオール電化住宅の累計戸数が、平成22年11月末をもって20万戸を突破したそうです。

しかもオール電化住宅戸数は平成18年12月末に累計10万戸を突破して以来、約4年間で2倍に増加しているそうです。
もちろん私の家も含まれているはずです(^^)

エコキュートやオール電化住宅は、環境にやさしく、光熱費が削減される等いいことの多いので、もっと増えてもいい気がするのですが、まだまだ我々をはじめ関係業者の説明不足・努力不足ということかも知れません。

そこで北陸電力では、「ありがとう20万戸!!大感謝祭」というキャンペーンを実施します!!



期間:平成23年1月11日(火)~平成23年3月18日(金)

企画1:専用ハガキ又は普通ハガキにて、クイズにご応募頂くと抽選で10万円相当の北陸温泉旅行をプレゼント!!
   専用ハガキは写真の「のぼり」のある協賛店にあります。もちろん弊社にもありますよ (*´∀`)ノ

企画2:エコキュートご成約のお客様に抽選で、北陸の温泉のペア宿泊券をプレゼント!!

これに関連しまして、来月イベントを開催致します。
このイベントに関しましても、いろいろプレゼントをご用意致しております。

詳細は、後日お知らせします!!

謹賀新年

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします (^-^)/ ☆★☆

年末から雪の日が多くなり、寒さが厳しくなっています。
そんな本日も雪の中、県内の有名な温泉地の駅に行ってきました。



今日は、駅の売店(コンビニ?)の建物の解体です。
正確には、解体に伴って建物に来ている電気を切り離して、解体屋さんが感電事故を起こさないよう安全に作業できるようにするのが仕事です。

分電盤・照明器具を撤去し、構内の事務所の中と連携を取りながら、火災報知機の感知器を撤去しました。

元々建物の横に設置してあった自動販売機を移設するための、電源工事(専用コンセント)も同時に行いました。

写真は建物の解体途中と奥でコンセントを取り付けしている状況です。

平日にも関わらず、温泉に行く観光客が結構いました。
雪・ミゾレが降る寒い中で作業していると、温泉がとても羨ましかったです(^^)
プロフィール

株式会社イーフィールド

Author:株式会社イーフィールド
福井県の電気工事屋です。
オール電化等の工事だけでなく、家電製品の販売もやっています。
安く提供しすぎて、利益がないとも多々あります(^^)
よろしくお願いします!!
会社のウェブサイトhttp://www.e-field2007.com/もよろしくです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR