fc2ブログ

テナント完成



今月から工事をしている某公共交通機関のテナント施設部分が完成しました。
完成と言っても、新しく施設ができるまでの間の数年間の仮店舗なんですが(^^;)

建物の内部が完成すると、すぐさま既設店舗を閉店しつつ引越し...
数年間の仮店舗なので、照明器具・看板等使えるものは極力再利用します!
お客様の負担も軽く、ゴミも出ないので環境にもやさしい工事を行ないました。
( 全部新品の方が工事屋としては儲かりますが...(笑))

ただ再利用といってもキレイな店舗にふさわしいように念入りに掃除をして取り付けます。
新品同様と言わないまでも、新店舗に恥ずかしくないくらいにはキレイに出来ました。
( かなり掃除に時間がかかりました...(笑))

バタバタしましたが、ようやく完了ですヽ(^-^ )

建物が出来ても中に何もないとフツーの部屋ですが、機械・商品棚・看板等が並ぶとお店って感じになりますね(^^)

引越しの為に閉店していた数日は、テナントの集まる待合室もなんとなく活気がなかったのですが、これでまた活気が戻ってきそうです!!

これからも敦賀の玄関として、いろいろな人達に利用してもらいたいです!!
スポンサーサイト



故障の時は、チャンスです!!


本日は、エコキュート設置の電気工事を行ないました。
施主様から依頼を受けた設備会社さんからの依頼で、電気工事(電源・リモコン配線、電力会社への手続き等)をさせていただきました。

ここのお宅は、先日灯油ボイラーが故障しました。
当然故障を修理したほうが、費用的には安く済むのですが、
この先の光熱費・環境等を考慮した結果、エコキュートを導入されることになったそうです。

しかしボイラーが故障しているので、お風呂に入れません。
ということで、設備工事屋さんが大至急でエコキュートを手配し、入荷即設置となりました。

肝心な電気が使えないと、急いでエコキュートを設置しても意味がありません!
弊社も予定をやり繰りして、対応させていただきました!!

過去にもこのように、給湯器が故障し、急いで工事したことがあります。
条件にもよりますが最短で、依頼日の次の日にエコキュートに交換完了できることもあります!!
(月曜日に連絡いただいたとして、火曜日にの夜にはお風呂に入れるかも!)

エコキュートへの交換は、光熱費・環境問題等すぐにでも交換をお奨めしますが、

故障時は最大の交換のチャンスですよ!!

弊社は最大限迅速対応いたします!!

完成間近です!!




先日から工事している公共施設(公共交通機関の待合室)の現場です。

照明・換気扇・分電盤取り付け等の仕上工事を行いました。
画像は、テナント内のコンビニ部分です。

もうすぐ完成、オープンです!!

水飲み場 vol.2



前回に引き続き、同じ学校の別校舎に冷水機の電源工事を行ないました。

前回に設置した冷水機はかなり好評で、休み時間になると長蛇の列が出来ていたそうです。
暑さもやわらいだこの時期に設置するというのも、予算の関係でしょうか...

来年は、この場所の冷水機も活躍して欲しいですね~(^^)

テナント配線



今日は、とある公共施設のテナント(仮営業)の配線を行ないました。
天井や壁に石膏ボードを貼る前に、電気を通すケーブルを仕込みます。

照明用・スイッチ用・コンセント用に配線...
さらに、結線と呼ばれるケーブルを相互を接続したりします。
ここで間違えると、完成してから電気がつかないなんてことになり大変です。
慣れた作業でも、気を抜けませんヾ(。・ω・)ノ゚

来月オープンらしいのですが、配線のあともいろいろ作業は続きます。
これから忙しくなりそうです(*´∀`)ノ
プロフィール

株式会社イーフィールド

Author:株式会社イーフィールド
福井県の電気工事屋です。
オール電化等の工事だけでなく、家電製品の販売もやっています。
安く提供しすぎて、利益がないとも多々あります(^^)
よろしくお願いします!!
会社のウェブサイトhttp://www.e-field2007.com/もよろしくです!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR